原著論文          
No. 項目 題  名 著  者 発 行 掲載誌名 英 文 題 名 学内報告年度 研究科報告年 備考
29 原著論文 概念マップ作成方式の違いによる記憶効果の差異の比較 舟生日出男, 石田耕平, 福田裕之, 山ア和也, 平嶋宗 2011.11 日本教育工学会 日本教育工学会論文誌, Vol.35, No.2, pp.125-134 Comparison of two concept-mapping methods: How they effect on learners’ memorization? 23 23  
28 原著論文 デジタル運勢ラインシステムの開発と評価 稲垣成哲, 舟生日出男, 三澤尚久, 山口悦司, 出口明子 2011.3 日本理科教育学会 理科教育学研究, Vol.51, No.3, pp.33-46 Development and Evaluation of the Digital Fortune Line System 22 23  
27 原著論文 再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアを利用した協同的概念整理型ノートテーキングの指導 −中学校理科「電流のはたらき」での実践を通して− 舟生日出男, 大黒孝文, 稲垣成哲, 山口悦司, 出口明子 2010.6.10 日本科学教育学会 科学教育研究, Vol.34, No.2, pp.86-96 On a Teaching Method of Collaborative Note-Taking by Arranging Concepts with Concept Mapping Software for Reconstructing Learning Processes: Through a Teaching Practice of "Working of Current and Magnet" in Junior High School 22 22  
26 原著論文 Context-Awareness by Providing Location-Depended and Action-Depended Words in English Learning Jimmy Hermanto, Hideo Funaoi, Tsukasa Hirashima 2010.5 Japanese Society for Information and Systems in Education The Journal of Information and Systems in Education, Vol.8, No.1, pp.48-57   22 22  
25 原著論文 問題解決プロセスを利用した選択問題の誤選択肢および解説の自動生成 舟生日出男, 穐山雅史, 平嶋宗 2010.3.1 電子情報通信学会 和文論文誌 D, Vol. J93-D, No.3, pp.292-302 Automatic Genereation of Distracters and Their Comments for a Multiple Choice Question through a Problem Solution Process 21 22  
24 資料 工学系の学生を対象とした協調的調査活動のデザインと効力感の向上 舟生日出男, 加藤浩 2010.1.20 日本教育工学会 日本教育工学会論文誌, Vol.33, No.3, pp.309-319 Design of Collaborative Research for Engineering Students and Improvement of Their Efficacy 21 22  
23 原著論文 同期型CSCLシステムを利用した遠隔学習における「聞き手の理解の認識」に関する研究 平澤林太郎, 久保田善彦, 鈴木栄幸, 舟生日出男, 加藤浩 2009.12.10 日本科学教育学会 科学教育研究, Vol.33, No.4, pp.330-337 A Study of Recognizing Listeners' Understanding in Distance Learning Using Synchronous CSCL 21 21  
22 原著論文 協調型ノートテーキング活動の導入による講義内容理解の促進 舟生日出男 2009.3.20 日本工学教育協会 工学教育, Vol.57, No.2, pp.7-12 Promotion of Students' Understanding of Learning Materials by the Collaborative Note-taking Activity 21 21  
21 原著論文 幾何証明課題の解決過程における推論の誤りのインタラクティブな可視化 舟生日出男, 亀田卓司, 平嶋宗 2009.2.20 日本教育工学会 日本教育工学会論文誌, Vol.32, No.4, pp.425-433 Visualization of an Error in Solution of Geometry Proof Problems 20 21  
20 原著論文 二次元マトリックスによる仮説の外化と操作に関する研究−小学校6年生「水よう液の性質」の実践から− 平澤林太郎, 久保田善彦, 鈴木栄幸, 舟生日出男, 加藤浩 2008.11 日本理科教育学会 理科教育学研究, Vol.49, No.2, pp.59-65 A Study of Hypothesis Externalization and Operation using a Two-Dimension Matrix 20    
19 原著論文 協同学習における基本的構成要素の活性化支援:ジョンソンらの協同学習理論に基づいた思考外化テクノロジ利用のデザイン原則の提案 大黒孝文, 出口明子, 山口悦司, 舟生日出男, 稲垣成哲 2008.11 日本理科教育学会 理科教育学研究, Vol.49, No.2, pp.41-58 Support of Activation of the Basic Elements of Cooperative Learning: Proposal of Design Principles regarding Use of Idea-Externalizing Technology in Cooperative Learning proposed by Johnson et al. 20    
18 原著論文 協同学習における対面的−積極的相互作用の活性化:テクノロジを利用した思考の外化に着目して 大黒孝文, 出口明子, 山口悦司, 舟生日出男, 稲垣成哲 2007.7 日本理科教育学会 理科教育学研究, Vol.48, No.1, pp.35-49 Activating "Face-to-Face Promotive Interaction" in Cooperating Learning: Technology-Supported Externalization of Student Thinking 19    
17 総説・展望 理科教育におけるテクノロジを利用したリフレクション支援の研究動向 出口明子, 稲垣成哲, 山口悦司, 舟生日出男 2007.6.10 日本科学教育学会 科学教育研究, Vol.31, No.2, pp.71-85 Review of Research Trends in Information Technology Usage for Supporting Learners Reflection in Science Education 19    
16 原著論文 創発的分業を支援するCSCLシステムの実践的評価 稲垣成哲, 山口悦司, 出口明子, 舟生日出男, 望月俊男, 鈴木栄幸, 加藤浩 2006.12.27 日本科学教育学会 科学教育研究, Vol.30, No.5, pp.269-284 Practical Evaluation of CSCL System for Emergent Division of Labor      
15 原著論文 あんどう君プロジェクト:リフレクションを指向した学習コミュニティの発展 稲垣成哲, 舟生日出男, 山口悦司, 出口明子 2006.9.10 日本科学教育学会 科学教育研究, Vol.30, No.3, pp.132-144 Project Undo-kun: An Evolution of Reflection-Oriented Learning Community      
14 原著論文 創発的分業支援システムによる教室内のコミュニティの変容と科学的実践−6年生「電磁石のはたらき」の実践から− 久保田善彦, 鈴木栄幸, 舟生日出男, 加藤浩, 西川純, 戸北凱惟 2006.1 日本理科教育学会 理科教育学研究, Vol.46, No.2, pp.11-19        
13 原著論文 発言者割り当て方式を採用した電子掲示板によるコミュニティ形成支援−コミュニティ・インキュベータの概念および実践利用− 鈴木栄幸, 舟生日出男 2005 独立行政法人 メディア教育開発センター メディア教育研究, Vol.2, No.1, pp.71-80        
12 原著論文 再構成型コンセプト マップ作成ソフトウェアの機能拡張と実験的評価―再生プロセスのブックマーク機能の有効性について― 出口明子, 山口悦司, 舟生日出男, 稲垣成哲 2005.6 日本科学教育学会 科学教育研究, Vol.29, No.2, pp.120-32        
11 原著論文 再構成型コンセプトマップ共同作成ソフトウェアに関する実践的研究 舟生日出男, 稲垣成哲, 山口悦司, 出口明子, 山本智一 2005.3 日本科学教育学会 科学教育研究, Vol.29, No.1, pp.12-24        
10 原著論文 再構成型コンセプトマップ共同作成ソフトウェアの内省と対話の支援における有効性について 舟生日出男, 山口悦司, 稲垣成哲 2003.12 日本科学教育学会 科学教育研究, Vol.27, No.5,
pp.318-332
       
2E 原著論文
(英訳)
Development and Evaluation of a Mediabase System for
Supporting Inductive Knowledge Acquisition
Hideo Funaoi, Takayuki Kuroda, Eiji Egami, Youhei Gotoh, Makoto Itami, Kohji Itoh 2003.8 Wiley Periodicals, Inc. Systems and Computers in Japan, Vol. 34, No.8, pp.100-111  (原著論文No.2の英訳版)        
9 原著論文 再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアに関する実験的研究:再生・修正機能が学習者の内省や対話に及ぼす効果の分析 山口悦司, 稲垣成哲, 舟生日出男 2002.12 日本科学教育学会 科学教育研究, Vol.26, No.5, pp.336-349        
8 原著論文 再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアに関する実践的研究:小学校の授業における利用可能性の検討 山口悦司, 稲垣成哲, 舟生日出男, 疋田直子 2002.11 日本理科教育学会 理科教育学研究, Vol.43, No.2, pp.15-28        
7 原著論文 コンセプトマップ:理科教育における研究動向とその現代的意義 山口悦司, 稲垣成哲, 福井真由美, 舟生日出男 2002.9 日本理科教育学会 理科教育学研究, Vol.43, No.1, pp.29-51        
6 研究論文 状況論的学校改革プロジェクトの本質的困難と対処戦略 鈴木栄幸, 舟生日出男, 加藤浩 2002.9 日本認知科学会 認知科学, Vol.9, No.3, pp.385-397        
5 原著論文 帰納的な知識獲得を促進するメディアベースシステムの開発と評価−情報の検索と吟味における可視化された概念構造の利用− 舟生日出男, 馬場一嘉, 冨樫政徳, 若松耕介, 伊丹誠, 伊藤紘二 2002.6 日本教育工学会 日本教育工学会論文誌, Vol.26, No.1, pp.21-32       日本教育工学雑誌
4 原著論文 学習者間対話の支援をとおした創発的学習領域の構成 鈴木栄幸, 舟生日出男 2002.3 日本科学教育学会 科学教育研究, Vol.26, No.1, pp.42-55        
3 原著論文 再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアの開発と評価 稲垣成哲, 舟生日出男, 山口悦司 2001.12 日本科学教育学会 科学教育研究, Vol.25, No.5, pp.304-315        
2 原著論文 知識の帰納的な獲得を支援するメディアベースシステムの開発と評価 舟生日出男, 黒田隆之, 江上栄司, 後藤洋平, 伊丹誠, 伊藤紘二 2000.6 電子情報通信学会 和文論文誌 D-I, Vol. J83-D-I, No.6, pp.588-598        
1 原著論文 パラグラフ記述支援ツールを用いた英作文指導の学習効果 舟生日出男, 狩野紀子, 土屋武久 1999.6 語学ラボラトリー学会 Language Laboratory, 36, pp.129-147        
資料、ショートレター        
No. 項目 題  名 著  者 発 行 掲載誌名 英 文 題 名
10 ショートレター
(査読付)
社会人講師による教授活動を成立させるCSCLの活用-中学校理科「音」の学習における交流から- 楡井正弥, 久保田善彦, 鈴木栄幸, 舟生日出男, 加藤浩 2009.12.20 日本教育工学会 日本教育工学会論文誌, Vol.33, Suppl., pp.157-160 Use of CSCL for the Guest Teacher's Effective Lwcture.: From the Exchange in the Study of Junior High School Science "Sound" 21 21  
9 ショートレター
(査読付)
同期型CSCLによる自他のアイディアの可視化と創造的態度の変容 久保田善彦, 楡井正弥, 鈴木栄幸, 舟生日出男, 加藤浩 2009.12.20 日本教育工学会 日本教育工学会論文誌, Vol.33, Suppl., pp.37-40 Relations of Visualized Ideas and Transformed Criadive Attitude that Uses Synchronous Type CSCL 21 21  
8 ショートレター
(査読付)
コンセプトマップの内容理解を促進するアウェアネスとしての作成者の視線情報の提示 舟生日出男, 三戸裕美, 平嶋宗 2009.12.20 日本教育工学会 日本教育工学会論文誌, Vol.33, Suppl., pp.49-52 Providing Creator's Eye Trails as Awareness to Facilitate Learners' Comprehension of a Concept Map 21 21  
7 ショートレター
(査読付)
理科実験における学習の停滞を打開する模倣の研究−同期型CSCLシステムを利用した小学校5年「もののとけかた」の実践から− 平澤林太郎, 久保田善彦, 鈴木栄幸, 舟生日出男, 加藤浩 2008.12 日本教育工学会 日本教育工学会論文誌, Vol.32, Suppl., pp.9-12 A Study of Promotion of Imitation and the Learning in Science Experiment: Through Practice with the Unit on "the Diccolution of Substances" in Fifth Grade of Elementary School with Using Synchronous CSCL 20    
6 特集[研究開発速報] (査読付) 発見的学習活動における創発的分業を支援するCSCLシステムの開発 舟生日出男, 鈴木栄幸, 久保田善彦, 平澤林太郎, 加藤浩 2008.2 メディア教育開発センター メディア教育研究 Vol.4, No.2  (pp.7-13)   Development of a CSCL System for Emergent Division of Labor in Discovery Learning Activities 19    
5 ショートレター
(査読付)
同期型CSCLシステムのサムネイルによるアウェアネス支援の研究−小学校6年生「水よう液の性質」の班別実験活動から− 平澤林太郎, 久保田善彦, 舟生日出男, 鈴木栄幸, 加藤浩 2008.2 日本教育工学会 日本教育工学会論文誌, Vol.31, Suppl., pp.49-52 A Study of Awareness-Support with Using Thumbnail of Synchronous CSCL: From "Property of a Water Solution" Group Experiment in Sixth Grade of Elementary School 19    
4 ショートレター
(査読付)
理科授業における再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアの利用と中学生にとっての勉強の大切さとの関係性に関する研究 山口悦司, 稲垣成哲, 出口明子, 舟生日出男, 上田浩司, 大黒孝文 2006.3 日本教育工学会 日本教育工学会論文誌, Vol.29, Suppl., pp.157-160        
3 ショートレター
(査読付)
Peer learningの特性を有した中学校理科授業における学習の効果 鈴木真理子, 今井靖, 奥村健二, 永田智子, 加藤久恵, 箱家勝規, 中原淳, 稲垣成哲, 山口悦司, 舟生日出男 2005.3 日本教育工学会 日本教育工学会論文誌, Vol.28, Suppl., pp.217-220        
2 実践速報
(査読付)
共同学習の支援におけるコンセプトマップ共同作成システムの有効性について 福井真由美, 加藤浩, 舟生日出男, 鈴木栄幸, 山口悦司, 稲垣成哲 2002.10 教育システム情報学会 教育システム情報学会誌, Vol.19,  No.4, pp.292-297        
1 ショートレター
(査読付)
コンピュータの研修会が教員のコンピュータ活用に対する意識に与える影響 関田一彦, 舟生日出男 1997.8.20 日本教育工学会 日本教育工学会論文誌, Vol.21,  Suppl., pp.77-80       日本教育工学雑誌
国際会議          
No. 項目 題  名 著  者 発 行 掲載誌名 開 催 地
24 国際会議
(査読付)
Comparison of Kit-Build and Scratch-Build Concept Mapping Methods on Memory Retention Hideo Funaoi, Kouhei Ishida, Tsukasa Hirashima 2011.11.30 ICCE 2011 Proceedings of The 19th International Conference on Computers in Education [CD-ROM] Chiang Mai, Thailand 23 23  
23 国際会議
(査読付)
Support of Presentation Slide Making from a Manga in Teaching Multivoiced Presentation Hideo Funaoi, Hideyuki Suzuki, Yoshihiko Kubota, Toshio Mochiduki 2011.6.28 ED-MEDIA 2011 Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications 2011 (pp.1749-1754) [http://www.editlib.org/p/38099] Lisbon, Portugal 23 23  
22 国際会議
(査読付)
Development of digital fortune line system for iPhone/iPod touch toward supporting science learning Etsuji Yamaguchi, Hideo Funaoi, Akiko Deguchi, Shigenori Inagaki 2010.6.29 ED-MEDIA 2010 Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications 2010 (pp.3535-3541) [http://www.editlib.org/p/35149] Toronto, Canada 22 22  
21 国際会議
(査読付)
Reflective Mapping Software for Supporting Reflection through Comparing with Other Learners' Thinking Process Akiko Deguchi, Hideo Funaoi, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki 2009.12 ICCE 2009 Proceedings of The 17th International Conference on Computers in Education
(pp.356-360) [CD-ROM]
Hong Kong, China 21 21  
20 国際会議
(査読付)
Enhancement of the digital fortune line system for accelerating mutual examination of learners' conceptual ecologies Etsuji Yamaguchi, Hideo Funaoi, Shigenori Inagaki, Akiko Deguchi, Naohisa Misawa, Shinichi Kamiyama 2008.10 ICCE 2008 Proceedings of International Conference on Computers in Education 2008 (pp.617-621) Taipei, Taiwan 20    
19 国際会議
(査読付)
A Design Experiment in Elemantary Science Lesson Using Concept Mapping Software for Reconstructing Learning Processes: Conceptual Understanding of "Three States of Matter" Akiko Deguchi, Shigenori Inagaki, Etsuji Yamaguchi, Hideo Funaoi 2008.9 Conference on Concept Mapping 2008 Proceedings of Third Int. Conference on Concept Mapping 2008, Vol. 1 ( pp.30-36) Tallin, Estonia & Helsinki, Finland 20    
18 国際会議
(査読付)
Development and Evaluation of Concept Mapping Software for Supporting Reflection through Comparing with Other Learners' Thinking Process Akiko Deguchi, Hideo Funaoi, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki 2008.7.4 ED-MEDIA 2008 Proceedings of ED-MEDIA2004 (pp.4673-4678) Vienna, Austria 20    
17 国際会議
(査読付)
Teaching Method for Collaborative Note-taking Strategy to Improve Skill of Arranging Concepts Takafumi Daikoku, Hideo Funaoi, Akiko Deguchi, Shigenori Inagaki, Etsuji Yamaguchi 2008.7.4 ED-MEDIA 2008 Proceedings of ED-MEDIA2004 (pp.2557-2562) Vienna, Austria 20    
16 国際会議
(査読付)
A CSCL System for
Emergent Division of Labor in Discovery Learning Activities
Hideo Funaoi, Hideyuki Suzuki, Yoshihiko Kubota, Rintaro Hirasawa, Hiroshi Kato 2008.3.19 IASTED Proceedings of the Seventh IASTED International Conference on Web-Based Education (pp.303-308) Innsbruck, Austria 19    
15 国際会議
(査読付)
Evaluation of Digital Fortune Line System: How Does It Mediate Sharing of Learners' Commitment? Naohisa Misawa, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Hideo Funaoi, Akiko Deguchi,  Masaji Fujimoto 2007.11 ICCE 2007 The Supplementary Proceedings of ICCE 2007 Poster Papers (pp.5-6) Hiroshima, Japan x    
14 国際会議
(査読付)
Digital Fortune Line System: Technology for Promoting Conceptual Change through Visualization and Sharing of Learners' Conceptual Ecologies Etsuji Yamaguchi, Akiko Deguchi, Naohisa Misawa, Hideo Funaoi, Shigenori Inagaki, Masaji Fujimoto 2007.6 ED-MEDIA 2007 Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications 2007 (pp.3837-3842) Vancouver, Canada 19    
13 国際会議
(査読付)
Thinking Process Based Reflection Promotes Conceptual Change: In the lesson of “Three States of Matter” Using Concept Mapping Software for Reconstructing Learning Processes Akiko Deguchi, Shigenori Inagaki, Etsuji Yamaguchi, Hideo Funaoi 2007.4 NARST Proceedings of the National Association for Research in Science Teaching 2007 Annual Meeting [CD-ROM] New Orleans, LA, USA 19    
12 国際会議
(査読付)
Digital Fortune Line System: Externalizing and Sharing learners' commitments Hideo Funaoi, Naohisa Misawa, Akiko Deguchi, Shigenori Inagaki, Etsuji Yamaguchi 2006.10 E-Learn 2006 Proceedings of E-Learn 2006 (pp.2823-2828) Honolulu, USA      
11 国際会議
(査読付)
Situated Evaluation of Concept Mapping Software with Bookmarking Function for Supporting Reflection and Dialogue: Interaction Analysis of Collaborative Learning Processes Akiko Deguchi, Shigenori Inagaki, Etsuji Yamaguchi, Hideo Funaoi 2006.6 ED-MEDIA 2006 Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications 2006 (pp.2111-2118) Orlando, USA      
10 国際会議
(査読付)
Practical Evaluation of Concept Mapping Software for Reconstructing Learning Process : Analysis of the Learners' Conceptual Understanding Akiko Deguchi, Shigenori Inagaki, Etsuji Yamaguchi, Hideo Funaoi 2006.4 National Association for Research in Science Teaching (NARST) annual meeting 2006 Paper presented at the meeting of the  National 
Association for Research in Science Teaching (CD-ROM)
San  Francisco, USA      
9 国際会議
(査読付)
Development and Evaluation of Concept Mapping Software with Bookmarking Function for Supporting Reflection and Dialogue Akiko Deguchi, Etsuji Yamaguchi, Hideo Funaoi, Shigenori Inagaki 2005.6 ED-MEDIA 2005 Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications 2005 (pp.3547-3654)        
8 国際会議
(査読付)
A principle for CSCL design: Emergent division of labor Hiroshi KATO, Toshio MOCHIZUKI, Hideo FUNAOI, Hideyuki SUZUKI
2004.6 ED-MEDIA 2004 Proceedings of ED-MEDIA2004 (pp.2652-2659)        
7 国際会議
(査読付)
Improving Ability in Presentations through
Multivoiced Mutual Reviewing  Activity: A Dialogic Approach to Persuasive Communication
Hideyuki SUZUKI, Hideo FUNAOI, Toshio MOCHIZUKI, Shiho YOSHINO,
Hiroshi KATO
2004.6 ED-MEDIA 2004 Proceedings of ED-MEDIA2004 (pp.3203-3208)        
6 国際会議
(査読付)
Concept Mapping Software to Reconstruct Learning Processes: Enhancement Based on the Teachers' Requests and Its Evaluation from the Viewpoint of Teachers Akiko Deguchi, Etsuji Yamaguchi, Hideo Funaoi, Shigenori Inagaki 2004.12.2 ICCE 2004 Proceedings of International Conference on Computers in Education 2004 (pp.935-940)        
5 国際会議
(査読付)
Collaborative Concept Mapping Software to Reconstruct Learning Processes Hideo Funaoi, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki 2002.12.5 ICCE 2002 Proceedings of International Conference on Computers in Education 2002 Vol.1 (pp.306-310)        
4 国際会議
(査読付)
Community Incubator: Supporting Construction of Online Learners'
Community through Visualization
Hideyuki SUZUKI, Hideo FUNAOI 2002.12.5 ICCE 2002 Proceedings of International Conference on Computers in Education 2002 Vol.1 (pp.399-403)        
3 国際会議
(査読付)
Forming Collaborative Learning Environment Through Supporting Question-Answer Activity Hideyuki SUZUKI, Hideo FUNAOI 2001.11.14 ICCE/ICCAI 2001 Proceedings of the International Conference on Computers in Education/SchoolNet 2001 Vol.2 (pp.895-901)        
2 国際会議
(査読付)
On Supporting Semantic Indexing in a Mediabase System which Facilitates Collaborative Learning Hideo Funaoi, Kazuyoshi Baba, Masatoshi Suzuki, Makoto Itami, Kohji Itoh 2000.11.23 ICCE/ICCAI 2000 Proceedings of ICCE/ICCAI 2000 Volume 1 (pp.298-302)        
1 国際会議
(査読付)
Media Database System that Supports Learning through Comparing Cases by Using Shared Indices Takayuki Kuroda, Hideo Funaoi, Makoto Itami, Kohji Itoh 1999.11 ICCE 99 Advanced Research in Computers and Communications in Education Volume 1 (pp.308-311)        
学位論文          
No. 項目 題  名 著  者 発 行 掲載誌名
2 博士論文 アノテーションによるリソースの概念的可視化に基づいた知識形成の支援 舟生日出男 2002.3 東京理科大学 東京理科大学
1 修士論文 共同的な学習を支援する表現ツールの開発と評価 舟生日出男 1998.2 東京工業大学大学院 社会理工学研究科 人間行動システム専攻 東京工業大学
著書          
No. 項目 題  名 著  者 発 行 掲載誌名
3 著書
(共著)
2章第5節 デジタル・ポートフォリオが学習評価を変える 山口悦司, 舟生日出男, 稲垣成哲 2004.9 東洋館出版社 確かな学力を育てるITの先進的な教育利用(増本健監修)(pp.59-65)
2 著書
(共著)
情報教育論 関田一彦, 舟生日出男 2005.4 創価大学出版会  
1 著書
(分担執筆)
4 コンピュータ・ネットワーク環境での教育 舟生日出男 1998.3.16 創価大学出版会 教育情報学試論(関田一彦・川村統俊 編著)(pp.70-90)
紀要など          
No. 項目 題  名 著  者 発 行 掲載誌名 英 文 題 名
2 研究紀要 教育工学系の学生を対象とした英語論文読解の指導法の開発と実践 狩野紀子, 舟生日出男, 2009.12.25 拓殖大学言語文化研究所 拓殖大学 語学研究, No.121, pp.71-89 Development and Practice of an Academic English Reading Program for Students Majoring in Computer Education
1 学部研究紀要 パラグラフテンプレートを利用したCALライティング指導システムの開発 土屋武久, 舟生日出男, 狩野紀子 1998.1.31 文化女子大学 文化女子大学紀要, 人文・社会学研究, 6, pp.53-65